■人権講習 |
|
年度 |
主催 |
演目 |
ブログ |
2024年 |
筑前町男女共同参画 ゴスペルライブ&トーク
京田辺市平和のつどい
和歌山YMCAワイズメンズクラブ6月例会
生駒市人権施策課「ゴスペル音楽と人権〜トーク&コンサート」
交野市人権と暮らしの相談課『男女共同参画フェスティバル2024』
|
〜ゴスペルで知る!Big Mamaと呼ばれた女たち〜
共に歩こう!本当の自由に向けて〜ゴスペルで学ぶ人権〜
「平和も人権も、まず○○○がなければ・・・」
『ゴスペル音楽で人権を学ぼう♪』
『ゴスペルとBig Mamaと呼ばれた女たち』
|
|
2023年 |
和歌山県岩出市地区別人権学習会 6地区
和歌山県岩出市人権教育啓発指導者研修会
茨城県阿見町男女共同参画社会推進会議主催講演会
|
『平和も、人権も、まず○○○がなければ。。。』
『平和も、人権も、まず○○○がなければ。。。』
ゴスペルとBig Mamaと呼ばれた女たち
|
|
2022年 |
三重県津市芸能総合支所主催 人権を考える芸濃地区のつどい
野迫川村 令和4年度差別をなくす村民集会記念講演
富田林市立東公民館主催 人権講演会&ゴスペルコンサート
第23回泉佐野市人権研究集会 Izumisano じんけんわくわくスタジアム
泉佐野市日根野公民館人権講座
|
ゴスペル音楽で人権を学ぼう
ゴスペルとBig Mamaと呼ばれた女たち
Black Lives Matterが意味するもの〜BLMからみた『自由の国』アメリカの闘い〜
ゴスペル音楽から人権を学ぶ〜私たちの希望、私たちの夢〜
ゴスペルとBig Mamaと呼ばれた女たち
|
●
|
2021年 |
松原市人権交流センター主催
第28回はーとビューフェスタ
堺自由の泉大学【東区サテライト講座】
泉佐野市日根野公民館人権講座
|
ゴスペルとBig Mamaと呼ばれた女たち
Black Lives Matterが意味するもの〜BLMからみた『自由の国』アメリカの闘い〜
黒人差別問題から見るアメリカ社会の本質を知る
|
|
2020年 |
泉佐野市日根野公民館人権講座
徳島県海陽町教育委員会人権講演会
三重県熊野市人権問題学習事業
泉佐野市人権を守る市民の会 人権のつどい
|
「ゴスペル音楽の心に触れる〜ゴスペルの歴史を学び、歌声に触れる〜」
「ゴスペル音楽で人権を学ぼう人権を学ぼう」
「ゴスペルとBig Mamaと呼ばれた女たち」
「ゴスペル音楽から人権を学ぶ〜「BLACK LIVES MATTER」が意味するもの〜」
|
|
2019年 |
三重県松坂市飯高町人権教育研究協議会主催 人権講演会
高知県宿毛市主催 人権フェスティバル
八尾市主催 みんなのしあわせを築く八尾市民集会
大阪市鶴見区 人権啓発推進事業「ヒューマンシアター」
三重県熊野市教育委員会主催 人権講演会
富田林市立人権文化センター主催 人権講演会
|
ゴスペル音楽で人権を学ぼう
ゴスペルで学ぶ人権
ゴスペルとBigMamaと呼ばれた女たち
Tickets To “REALYOU” 〜ゴスペル音楽で人権を学ぼう
ふれあい講演会「ゴスペル音楽で人権を学ぼう」
「ゴスペルで学ぶ人権」〜ゴスペルの歴史と背景を中心に〜
|
●
|
2018年 |
熊本県人権フェスティバル
大阪府立大型児童館ビッグバン 子ども劇場公演
笠岡市人権教育講演会・平和祭
貝塚市立浜手地区公民館主催 講演会
長岡京市高齢介護課主催 講演会
大阪府立大型児童館ビッグバン主催 新人クルー養成講座
|
ハートフルコンサート「ゴスペルと平和を歌う」
「親子で楽しむゴスペル」
「平和のつくりかた」
「輝こう!ゴスペルで自分らしく」
「自分らしさの表現〜ゴスペル」
こどもの人権と語学講座
|
●
|
2017年 |
大阪狭山市 教育部社会教育スポーツ振興グループ主催 講演会
岬町主催 男女共同参画講演会
|
『ひとりひとりの思いやり〜ゴスペル音楽で人権を学ぼう』
「ゴスペルとBIG MAMAと呼ばれた女たち」
|
|
2016年 |
泉南市保育子育て支援課主催 子どもの総合支援センター
和歌山県岩出市生活福祉部主催「人権を考えるつどい〜光ある未来みつめて〜」
奈良県川西町主催 「差別をなくす町民集会」
貝塚市ふれあい人権文化のつどい実行委員会主催 ふれあい人権文化のつどい
和泉市総務部人権 男女参画室主催 女と男のフォーラム
|
「まもろう命!まもろう未来!」トーク&ライブ
「ゴスペル音楽で人権を学ぼう〜虹色の空の下で輝こう〜」
ゴスペル音楽で人権を学ぼう
ゴスペルコンサート〜生きる力を音楽にのせて〜
『Big Mamaと呼ばれた女たち〜Make A Changeあなたも世界を変えられる〜』
|
|
2015年 |
東京都世田谷区砧家庭教育学級主催 合同講演会
北名古屋市女性の会「男女共同参画のつどい〜認め合い助け合う社会づくりをめざして」
|
ゴスペルコンサート〜国際教育、異文化理解について
『ゴスペルとBIG MAMAと呼ばれた女たち〜楽しくて意外なお話とソウルフルなゴスペル〜』
|
|
2014年 |
泉大津市人権市民協働課主催 人権問題を考える市民の集い
泉南郡田尻町人権協会主催 人権のつどい
堺市立人権ふれあいセンター主催 ふれあいフェア
南河内男女共同参画社会研究会主催 講演会 くすのきホール
小牧市・小牧市教育委員会後援 男女共同参画フォーラムinこまき
吹田市人権啓発推進協議会西山田地区委員会主催
|
ゴスペルで学ぶ人権
『ゴスペル音楽で心を元気に』
ふれあいコンサート〜ずっと私たちらしく生きる〜
『ゴスペルとBIG MAMAと呼ばれた女たち〜楽しくて意外なお話とソウルフルなゴスペル〜』
『ゴスペルとBIG MAMAと呼ばれた女たち〜楽しくて意外なお話とソウルフルなゴスペル〜』
こころを元気にするコンサート〜ゴスペル音楽とヒーリング〜
|
|
2013年 |
堺市美木多中学校区健全育成協議会主催
福井県越前大野 結とぴあ
倉敷民主会館 ふれあい講演会
|
共に歩こう!本当の自由にむけて(ゴスペル音楽で学ぶ人権)
ゴスペル音de人権を学ぼう
人権講演会&ワークショップ
|
|
2012年 |
群馬県高崎市 みんなのフェスティバル in ソシアス
泉南市主催 人権作品展 コンサート
泉南市 校区の集い
高齢社会をよくする女性の会 全国大会 in 堺
堺自由の泉大学、男女共同参画ジェンダー研究
橿原市職員人権問題研修会
|
ゴスペルとBigMamaと呼ばれた女たち〜楽しくて意外なお話とソウルフルなゴスペルで綴る90分〜
Hannaコンサート
『ゴスペルで学ぶ、人権』
『ゴスペルとBIG MAMAと呼ばれた女たち〜楽しくて意外なお話とソウルフルなゴスペル〜』
『ともに虹色の空で輝こう』
|
●
●
|
2011年 |
岐阜県人権啓発フェスティバルinぎふ
和泉市和泉丘陵ヒューマンフェスタ
橿原市職員人権問題研修会
葛城市男女共同参画セミナー
|
『ゴスペルの歴史 Hannaトーク&コンサート』
『生きる力を音楽にのせて伝えましょう』
『ともに虹色の空で輝こう』
『ゴスペル音楽で男女共同参画を学ぼう!〜ともに虹色の空の下で輝こう〜』
|
●
●
|
2010年 |
堺労連・堺労連女性部主催
名張市教育委員会人権啓発室主催 ふれ愛コンサート
薩摩川内市企画政策部主催 薩摩川内市男女共同参画フォーラム
和泉市信太校区人権協議会主催
岸和田市山直地区公民館 すまいる家庭教育学級
文京区女性団体連絡会主催 男女平等まつり
曹洞宗 東海管区教化センター主催
堺市市民人権局人権部主催
|
サンスクエア堺 『心をつなぐコンサート』
ゴスペルコンサート『Tickets to “Real You”』
『ゴスペルの歴史から学ぶ、人権とイクメン』
「ゴスペルメッセージに愛をこめて」
ゴスペルを通して心の表出を学ぶ
『心を癒すゴスペルコンサート』
青少年教化指導者研修会『人権とゴスペルの歴史』
「憲法週間啓発キャンペーン」キャンペーン隊長 |
●
●
|
2009年 |
箕面市立北小学校 PTA親睦会
草津市矢倉学区 人権コンサート
大阪連合主催 講演会・交流会
大阪市都島小学校区 PTA人権啓発委員会
岸和田市立公民館講座
日本女性会議2009さかい 交流会 オープニング出演
ユニフェム堺オープニング オープニングイベント出演
「愛と平和のつどい」関西MIC女性連絡会
インターナショナルVIPクラブ定例会
堺女性大学教養講座
吹田市・吹田市教育委員会
吹田市人権啓発推進協議会主催
堺市男女共同参画推進課主催
文部科学省人権教育研究指定園事業
羽曳野市教育委員会主催 |
「ゴスペルの歴史」講演・ワークショップ
「ゴスペル音楽で人権を学ぼう」講演・コンサート
「ゴスペルで学ぶ奴隷の歴史」講演・Hannaライブ出演
人権講習・ゴスペルコンサート
国際理解と人権「ゴスペルで学ぶ国際理解と人権〜Love and Peace」講演
Hannaライブ
Hannaライブ
「ゴスペルと BIG MAMAと呼ばれた女たち」講演
講演「ゴスペルと人権 〜虹色の空の下、平和をうたおう!〜」
「平和のつくり方」&クワイア発表会
さわらびホール ゴスペルコンサート
さかい男女共同参画週間『女と男がいきるのやSAKAI』講演
『子どもたちにすてきな愛を!』ワークショップ&ミニライブ |
●
●
●
● ●
●
●
●
● ●
●
●
|
2008年 |
岐阜県西濃振興局主催
堺市女性大学団体協議会
堺市主催
草津市人権環境部人権政策課主催
吹田市・吹田市教育委員会
吹田市人権啓発推進協議会主催
吹田市吹六公民館・人権協議会共催 |
「平成20年度人権問題講演会」 講演 「ゴスペルと人権 〜虹色の空の下、平和をうたおう!〜」
創立60周年記念「第14回芸能百華」
「自由都市・堺 平和貢献賞」授賞式司会&歌
平和ライブ「Sing for Peace of the World」
「草津市平和祈念フォーラム」 「世界中の人に愛と平和と感動を」ゴスペルコンサート
市民ひゅーまんセミナー 歌とトーク「平和のつくり方」
「ゴスペルコンサート」 |
●
●
●
●
|
2007年 |
堺女性大学・教養講座
吹田市・吹田市教育委員会
吹田市人権啓発推進協議会主催
大阪市西区人権啓発推進協議会
西区地域女性団体協議会主催
堺市女性センター主催
堺市主催
泉佐野市主催
田尻町主催
大東市主催 |
「ゴスペルで学ぶ〜ジェンダーをこえてReal You〜」
人権フェスティバル2007「Love and Peace〜いろんな色の光」コンサート
「人権を考える西区民のつどい・西区女性のつどい」
「女性センターのつどい」ゴスペルで学ぼう〜Real You本当の自分〜
「第25回平和と人権展」
第8回泉佐野市人権研修会「ゴスペル音楽で人権を学ぼう」
「ゴスペル講習」・「ミニコンサート」
「世界中の人に愛と平和と感動を〜ゴスペルコンサート」 (別リンク) |
●
● |
2006年 |
泉南市ちゃおの会主催
富田林市立中央公民館主催
長浜市主催
泉南市・泉南市教育委員会
泉南市人権啓発推進協議会主催
大阪府母子寡婦福祉連合会主催
後援大阪府・守口市
尼崎市人権・同和教育研究協議会主催
泉南市主催ヒューマンライツセミナー
アレン・ネルソン講演会実行委員会
(後援NPO法人えんぱわめんと堺/ES) |
「ゴスペルクリスマスコンサート」
「愛と希望の歌をあなたに〜クリスマス・ゴスペル・コンサート」 (別リンク)
「長浜駅舎改築記念イベント」
「2006非核平和の集い」
「大阪府母子家庭母の集い」
「ゴスペルの魂を通じて命の大切さを学ぶ」
「ゴスペルワークショップ」
「Hanna&ビッグバンフレンズ」コンサート |
●
|
2005年 |
大阪府立大型児童館ビッグバンフレンズ
和泉市男女共同参画主催
大阪狭山市主催
えんぱわめんと堺
大阪府立大型児童館ビッグバン
大阪府立大型児童館ビッグバンカレッジ
和泉市主催
松原文化会館
松原市主催
堺市主催 成人式 |
「ゴスペルコンサート」(約400名動員)
「ジェンダーフリー講習会講演」
らくらく文化会議「ゴスペル講習」(計6回)
DV対策講習会「ライブ」
「コンサート」
市民ワークショップ指導(計9回)・(約400名動員)「コンサート」
「ゴスペル&人権講習会」
「落語ゴスペル」
松原市文化会館「101人クワイア ゴスペルコンサート」
「ゴスペル講習」松原市101人クワイア・ワークショップ
祝賀会演奏 |
|